IR業務の軽減・誤送信や
開示前漏洩のリスクを削減できる
- 導入実績
- 200社超
多くの上場企業に
ご利用いただいています。
































こんな課題は
ありませんか?

IRメールサービスを導入したいが、
どの会社のメール配信システムを
使えばいいか分からない…

配信数などを気にせず
低コストで無理なく始めたい…

IRメール配信システムを使いこなすのに
手間をかけたくない…
IR担当者の
手間
不安
コスト
すべてを解消する
IRメール配信の
最適解!
貴社のIR情報を
投資家やユーザー読者へ
正確で確実に届けます
FEATURE 特長
適時開示後のリアルタイム自動配信でIR業務軽減

TDnet/EDINET連動による完全自動配信なので適時開示情報の誤配信や事前情報漏洩の心配もありません。日・英両方のメールに対応。非財務情報の任意開示情報の配信は、タイマー予約で事前設定での手動配信も可能。
管理画面で既読や配信エラーも確認できるので情報が届いているか確認できます。
月額定額で配信数無制限!導入初期コスト0!

導入初期費用は0円で導入設定はすべて弊社が行います。 配信数ではなく、プランごとの料金体系なので、必要な機能に絞ってIR情報の発信が可能です。
※自社で読者の個人情報管理を行う場合はGoogle「メール送信者ガイドライン」対応の設定をお願いしております。
IRに特化したシンプル設計で導入・操作・運用が簡単

IRに特化したメール配信サービスなので、シンプル設計で手動更新もWEB知識不要で簡単に更新可能です。メールで決算説明会出欠確認ができ、結果を管理画面で確認することもできます。
PLAN プラン
プラン名 | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|
特徴 | 手軽にIR情報発信を始めたい | 低コストでIR活動を効率化したい |
適時開示情報(TDnet・EDINET)の自動配信 | ● | ● |
メール対応言語(日・英) | ● | ● |
読者情報管理を貴社または弊社を選択する機能 | ● | ● |
ターゲット配信 | ● | ● |
適時開示以外の情報の手動配信 | - | ● |
タイマー配信 | - | ● |
HTML配信 | - | ● |
最大5つまで添付ファイル送信 | - | ● |
メール差出人を複数変更 | - | ● |
決算説明会出欠管理 | - | ● |
価格 | 月額25,000円 (年額30万円) | 月額30,000円 (年額36万円) |
無料相談受付中
詳細な機能について
知りたい方はこちら
FLOW ご利用の流れ
-
1 ヒアリング貴社の課題や目的をお伺いします。
-
2 ご提案貴社に合ったプランのご提案と、ご希望であればテスト配信を体験いただけます。
-
3 ご契約年間契約となります。
-
4 導入・設定登録・解除フォームを作成しご確認いただきます。
-
5 サービス提供テスト配信にて問題ないかご確認後、本番公開となります。
FAQ よくある質問
-
利用開始までにどれぐらいかかりますか?お申込みから1~2か月程度で利用開始いただけます。
-
他のメールシステムとの違いは何ですか?TDnet/EDINET連動による完全自動配信や説明会の出欠確認などIR業務に特化している機能が揃っているところとなります。
-
IR情報発信以外にも使用できますか?IR業務以外にもご利用可能です。手動配信機能でHTMLメールなどのリッチコンテンツの配信もできますのでPR情報などにもご利用いただけます。
-
導入実績企業のIRサイトにIRメール登録ページがない企業があるのはなぜですか?機関投資家向けに説明会出欠機能だけをご利用いただくなど、企業様のご利用目的に合わせることが可能です。詳しくはお問い合わせください。
-
途中で解約する場合はどうなりますか?年額一括でのご請求となりますので、途中解約の場合も契約期間中の費用は発生いたします。IRメール登録画面の非表示などの対応は可能です。
無料相談受付中
まずは
ご相談ください!
こんな方におすすめです

IRメール配信を効率化したい方

個人投資家とのコミュニケーションを
強化したい方

決算情報やIRイベントの情報を
迅速かつ正確に伝えたい方